介護のこと
一人ひとりに合った自立を助ける福祉サービスを提供するため地域包括支援センターや居宅介護支援事業所において相談支援、安心して利用できるニーズに応じたデイサービスの提供、移動・調理・買い物・洗濯・掃除等の生活支援を充実させるホームヘルパーの派遣や配食サービスなどを行っています。
社協の行う介護・福祉サービスは、地域団体や当事者団体、各関係機関との連携・協働により、長岡京市の実情に応じた多様さをもって提供できていることに特徴があります。
また、認知症に対する正しい知識の普及を行い、地域で認知症の方を見守る体制づくりに取り組んでいます。
新着情報
- 2024年12月14日(土) 学びませんか?認知症のこと
東地域包括支援センター
地域包括支援センターとは
高齢者が住み慣れた地域で尊厳あるその人らしい生活を送れるように、介護、福祉、健康、医療などさまざまな面から高齢者の生活を支えていくための拠点となる機関です。
主任ケアマネジャーや保健師、社会福祉士などの専門職が連携して対応し、高齢者の生活を支援します。
東地域包括支援センターは2つの窓口(校区担当、基幹担当)があります。
包括への相談
長岡京市内で生活されている高齢者や要介護高齢者、ならびにご家族に対して生活全般の様々なご相談を受けるとともに、総合的な保険・福祉サービスなど利用できるように支援する相談窓口です。
認知症サポーター養成講座
「認知症サポーターキャラバン」により「認知症サポーター」の養成を進めています。
養成講座では、認知症について正しく理解し、認知症の人やその家族を見守り、支援するサポーターの役割を学びます。
認知症になっても安心して暮らせるまちを市民の手によってつくっていくことを目指しています。
長岡京市認知症初期集中支援チーム
認知症に詳しいサポート医と社会福祉士、看護師等とでチーム体制を組んでいます。
認知症の人または認知症が疑われる人及びその家族を訪問し、家族支援等の初期の支援を包括的、集中的に行います。
きりしま苑居宅介護支援事業所
居宅介護支援
ケアマネジャーが、介護を必要とされる方の身体の状態やご家族の状況をご本人及びご家族にお聞きします。その上で、適している介護保険サービスの利用をお勧めし、ご本人の在宅生活を支援するための介護支援計画(ケアプラン)を作成します。
職員の募集について
現在募集中の職員について掲載しています。
きりしま苑デイサービス事業
通所介護(デイサービス)
通所介護(デイサービス)とは、要介護状態となった場合においても自宅で日常生活を営むことができるよう、生活機能の維持又は向上を目指し、利用者の孤立感の解消及び心身の機能の維持、並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る目的で提供されるサービスのことです。
デイだよりとボランティア募集など
きりしま苑デイサービスでは、デイサービスでの活動の様子を月に1回おたよりとしてお知らせをしています。
ボランティアをしてくださる方やウエスの募集もしています。
きりしま苑ホームヘルプ事業
訪問介護(ホームヘルプ)
ご家庭に訪問介護員(ヘルパー)を派遣し、サービスを提供します。
入浴や排泄等の身体に関わる直接的な介護を提供する「身体介護」と、調理や買い物、掃除といった家事のサポートをする「生活援助」のサービスを提供しています。
職員募集について
現在募集中の職員について掲載しています。