メニュー

基幹強化型地域包括支援センター - 長岡京市社会福祉協議会

基幹強化型地域包括支援センター

東地域包括支援センター(基幹担当について)

長岡京市では日常生活圏域(中学校区)ごとに地域包括支援センターがあり、校区ごとの地域包括支援センターとは別に基幹担当の地域包括支援センターを長岡京市社会福祉協議会が受託しています。
地域包括支援センター基幹担当では下記の事業を重点的に行なっています。

 

地域ケア会議に関する業務

「地域ケア会議」は、高齢者個人に対する支援の充実と、それを支える社会基盤の整備とを同時に進めていく地域包括ケアシステムの充実に向けた手法です。
長岡京市では、市内全域を対象とした「包括ケア会議」、校区ごとに実施される「地域ケアマネジメント会議」や「地域ケア推進会議」を実施しています。 

医療と介護連携に関する業務

医療と介護の両方を必要とする状態の高齢者が、住み慣れた地域での自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるよう、在宅医療と介護を一体的に提供することが必要です。そのため、医療機関と介護事業所等の関係者の連携を推進することを目的に、関係機関とのネットワークづくりを行なっています。

 

認知症施策に関する業務

認知症になっても安心して住み慣れた地域で生活が続けられるように、様々な事業や啓発活動を行っています。
具体的には、認知症を正しく理解し応援者となる人を増やす「認知症サポーター養成講座」の開催、専門的なチームが集中的に支援を行うことでより早期に認知症の方の支援を行う「認知症初期集中支援チーム」を受託しています。

認知症サポーターについてはこちら認知症初期集中支援チームについてはこちら

 

問い合わせ先

長岡京市東地域包括支援センター

電話

075-963-5508

FAX

075-958-6909

Eメール

hokatsu@nagaokakyo-shakyo.jp

Copyright © 社会福祉法人長岡京市社会福祉協議会 All Rights Reserved.